2013年3月8日金曜日

日本玩具博物館#9



 凧がたくさんある。お正月の遊びってワケじゃなかったんやなぁ。

 凧についてはこんなサイトが・・・・・・



 兵庫県が無ぇです。。。。。。。

 そして意外にも京都も無い。


 さて照明の当たってない高めの壁・・・・・・・・ここは太陽光でセーフ。

 左端の蛍光色はちと嫌いだ。


 これは渋いなぁ。天草バラモン・・・・・・・鶴が鳴いてるような音を出しながら空中で回るんやってさ。凧の頭にある弓の長さで音質が変わる。

 しかし伝承者は少なく高齢化してるんやなぁ。


 めっさメンチきってる・・・・・・・・・鬼凧(おんだこ)

 桃の節句の頃になると鬼が天上から降りようと身構えるから・・・・・鬼が降りてこないように鬼凧揚げをするんやってさ。。。。。
 


 ぶか凧。。。。。ええ図柄やなぁ。

 しかし一時期の和柄とかいうののブームが品位を下げてしもたなぁ。

 http://naka-se.com/yogumi/sight/bukadako/bukadako.html


 龍はええなぁ。やっぱり和紙に描かれた絵は素晴らしいなぁ。


 長崎では凧のことをハタというらしい。。。。。

 ひ・・・・・・菱・・・・・・・


 そういえば龍の起源はワニやという説が・・・・・・


 渋いなぁ。


 蝉型のもある・・・・しかし凧とは元々は昆虫とか龍とか、伝説上の生き物を模したものなんやなぁ。虫の形が珍しいんじゃなくて、むしろスタンダードなんやなぁ。


 天井には大きな凧・・・・・・・


 アブとか鳥もある。

 こんなにたくさんの凧を観ることも中々無いなぁ・・・・・・・・


 囲炉裏もある。

 しかし怖い魚やなぁ。怖い顔してるけど、重要な役割なんよね。。。。

 http://www.hokora.com/sakuin/jizai/jizaikagi.htm



 鋳物。鋳物好きやなぁ。柿の形をしてる。


 葉っぱの部分。


 水屋箪笥もええなぁ。

 おやつを探したい・・・・・・・・ 


 しかし暗くて撮りにくい。。。。。。。。


 これはボケてるんじゃなくて、こういう模様なの。。。。。



 素敵な電灯。


 見ててほわっとする家具や玩具はええわねー。