2014年1月31日金曜日

手柄山中央公園 姫路モノレール②




表向きは姫路駅と姫路大博覧会の会場である手柄山を結ぶ交通機関であるが

元々は姫路を中心に瀬戸内海と鳥取までを結んでしまう計画だったらしい。



ようやく姫路駅が高架になったけれど、それまではJRが姫路市街を南北に分断していた。


地下鉄はお金がかかるし、モノレールであれば近代的な感じがムンムンだからだろう。

しかしたったの8年間で廃線。

姫路モノレールに関しては最強なサイトがあるのでそちらを。




展示室は駅の構内を再現してある。

しかしこれは山陽電鉄だが。

因みにこの手柄山中央公園にもロープウェイがある。





開通時の駅を再現してるんだなぁ。


埋蔵されていた駅のパーツや解体した車両の部品を展示してある。



なんとも短いなぁ。


1966年。


今はコンクリートで埋められてるけど、この建物良い雰囲気だったんだなぁ。


賑わってる。

しかし飽きがきてしまったのか時間の経過がそうさせたのか・・・・

人は残酷だ。



こうしてイラストで見ると敷地の広大さがよくわかるね。


ジオラマまで・・・・・・


ご丁寧にモノレールも。


当時駅に設置されていた水のみ場。


こういう造形物には見入ってしまう。


緑青のふき方がすばらしい。


角度によってくびれかたが違って見えるね。


さてさてこんなものばかり見ていると怪しまれるので車両をみてみましょう。







2014年1月29日水曜日

手柄山中央公園 夢の国の夢の跡と姫路モノレール





併設の遊園地。

プールもある。

ここは中学生のときに色黒で変な苗字の友達が彼女と初めてデートするって時に、

なんでかわからんが一緒に連れて行かれて非常に酸っぱい思いをした想い出がある。。


当時もガラガラだったが、現在も全く人は居らず、遊具が寂しく音楽を奏でている。

まぁ滋賀の生ける廃ショッピングモールよりはマシか。






広大な敷地をうろついてみる。

きちんと整備はされている。


ひめじのかんべえ

知らんな。


姫路市街が見える。


ひときわ高い箱が、工事で箱に入った姫路城。

今なら天守閣を外から見れるからおもしろいよ。



43ヘクタール。

人があまり居ないのと、その雰囲気からかコスプレイヤーがなにやら集まっていた。

姫路のちょっとしたカルトスポットには、必ずと言っていいほどコスプレイヤーが居る。


まぁコウバ長のような不審者も居ますが。



山全体はこういう雰囲気。


城である。



だだっ広いから、子どもを遊ばせたりするのはいいかなぁ。


夢の跡感に耐えられればだが。


日本の木々と夢の国モードが絶妙なハーモニーをハーモニー。


もちろん適度にボロい。


そして洋風の中に・・・・・・


石灯篭w

恐らくは日本庭園の奥ゆかしさと西洋のお城の夢っぽさを高度に融合させたのだろう。

メルヘンである。


そしてここにはかつて、モノレールの駅があった。


かつての入り口。


真ん中にあるのが、モノレールの軌道の一部。

これでも随分撤去されたのだけれど、姫路は長らく中心市街地に廃構造物を抱いていた。

この姫路モノレールが展示されているから、ちょっと見てみよう!




37年間、駅のホームに放置されていた車輌。





こういう記事があると見方が変わってくるね。


写真や文字で綴られた記録というのは見る人に大きな影響を与える。


記録する側も記録される側も、そこらへんはよく考えなくちゃいけないなぁ。





2014年1月27日月曜日

手柄山中央公園 太平洋戦争全国戦災都市空爆死没者慰霊塔



姫路駅の南西に手柄山という小高い丘に近い山がある。

この山は1950年代に観光施設として開発、整備されて手柄山中央公園となる。

野球場や陸上競技場も建設されて現在もスポーツ施設として活用されているが、

利用料金の安い魅力的な水族館などは盛況だが、遊園地などの中心施設は随分と廃れている。

丘陵ゆえに下界からは目立たないが、頂上には地面に剣を突き刺したような塔がある。



太平洋戦争全国戦災都市空爆死没者慰霊塔。




軍人軍属以外の50万9700余名の霊が此処に眠る。


大地に突き刺した剣は、武器を封じ込めるという意味がある。





姫路も例外ではない。



両側の柱には各地の死没者数が刻まれている。


時代とのズレ。

地域のズレ。

規模の大小。

自分との関連性。

そういった点を起点に人はどんどん大事なことを忘れていくような気がする。


対岸の火事ではないが。


本当は自分の居る其処でも「火事」があった。


忘れてしまっているのか、それとも忘れたフリをしているのかというと多くは前者だろう。

塔の前に立っていたら、ジョギングをしている老人が塔の前にさしかかった。

彼は塔に正面を向き脱帽し、深々と一礼すると塔の右側を回って走り去っていった。


雨上がりの塔の前で感じ入ってしまった。




すぐ傍には平和資料館も。


非常にこじんまりとした展示だが、自分のよく知っている土地についてよくわかる。

大きな資料館もいいけれど、自分の住んでいる土地について細かく見られるというのは良い。

戦争は何処にでも根ざしているんだということが理解しやすい。


館内は全面撮影禁止でした。



回転展望台もある。


上階は喫茶店かぁ。


はたあげゲーム。

景品が激しく少ない。


やたらとはたあげマシーンがあって

「白あげる・赤あげる・赤さげないで白さげない」

空しくこだまする号令・・・・・・


UFOキャッチャーも空のカプセルだらけ。


アンパン食パンカレーパン

一応人気どころはおさえているようだが・・・・激少w


永遠に0回。


営業はしてるんやねぇ。


しかしエレベーターはただならぬ雰囲気。


この施設、水族館や運動公園以外はかなり「夢の跡」だ。




ちょっと夢の跡を探検してみましょう。