2015年1月31日土曜日

改華堂Kustom Service#3




ツバサ号。


恐らくT80型の250ccOHVユニットをオートレース仕様のフレームに搭載したレーサー。

オートレースと言っても現代とは違い、この頃はダートを走っていたとか。


それ故かステアリングダンパーも。


かなりごついレバーホルダー。


現役で走れるようにしてある。


余計なレストアはされていない。


左右の燃料配管の合流部。

薄く平たいシリンダーのフィンが美しい・・・・・


手造りと思しきフレームと、それが貫通するチェーンガード。

フェンダーのステーも兼ねるクロスメンバーの曲げ。


 ミッションはBSAの3速。


カバーの為のネジ穴が未加工。

つまりオートレーサー用に供給されたエンジンということか・・・・


油槽。

メンテナンスを考慮してか、コックが設置されている。


キックペダルとリターンスプリングは路上復帰の為に新しくなっていると思う。

トップチューブは入念な補強。


恐らく差し込みの下側と上側は別の部材。

スポークは折れたものを継いであるのかな。


こんな歴史的車両がナマで、余計な事をされていない状態で見られるとは興奮の坩堝です。

美しくやつれた姿は本当にしびれるなぁ。




2015年1月30日金曜日

改華堂Kustom Service#2


みなさまごきげんよう。

世の中には色々なバイクがあるもので、こんなバイク全然知りませんでした。


JAWA(ヤワ)500 OHC。

チェコスロバキアのバイクです。

チェコといえばタトラやシュコダといったメーカーやボヘミアングラスが有名ですが・・・

とにかく産業大国ですね。


本来はこういうバイクみたい。


角パイプフレーム。

東側諸国は産業発展の為にもコストに寛容な為か先進的で耐久性のある、

あるいは独創的な車両が作られることが多いですね。


マグネシウムのカバー。


キャブはシングルで、オイルタンクの真ん中にエアクリーナがある様子。

バンドの形状がいいなぁ。


こういう部品も結合部以外はバンドで締めてある。


かなり整然と、まとまりのある作り。

オイルポンプ部がシャフトの駆動を兼ねてるのかな。



ベベルギア駆動。


美しい造形のヘッド。


プランジャーサスペンションのようで。


アブソーバーで減衰も行っている。


伸び側のストロークはバネを引くようになるのかな。


リベット締めのスプロケット。


深いフィンのドラム。

ハブのギザギザはスポークを受ける為。


本来はこういうカバーがつくみたいです。


鉄アウターのボトムチューブ。

メーターギアの駆動部?も丁寧な作り。


バックステップになっているので、ペダルは新造されている。


マフラーはホンダの。


こういうところは鋳物をザックリ切削。


プレスでメーカーロゴを・・・・・・

いやはやものすごい車両を見させてもらいました。

フェンダーなんかもズッシリ重くて、耐用年数の想定が根本的に違う。

日本車が発展段階で捨ててきた多くのものが、こういった車両にはしっかり在るんですよね。


東側諸国では未だにそういう車両を実直に造っていたりするので大変魅力的であります。




2015年1月29日木曜日

改華堂Kustom Service#1


みなさまごきげんよう♪

一月某日・・・所用のため愛知県へ。


途中で猫おじさんをピックして高速道をひた走り。


廃エースが到着致しましたのはキャロルが居て、こども110番の・・・・・


ピストンがたわわに実り、そこにルアーとロッドが同居する。


もちろんコッチのロッドも。


チェーンが垂れ下がること海坊主のごとし・・・





タイルばりのたばこ屋を移築。


リフトの柱にはカエルとカナヘビも居る。


♪♪


そしてマルさんが居る・・・・


と、いうことは改華堂さんですね♪


本日よりしばらくの間、愛知県の刺激的な一日をお届けいたしマス。





2015年1月28日水曜日

KAWASAKI WORLD#11




巨大なヘリが室内に入ってる。

KV-107Ⅱバートル。

バートル社のヘリをカワサキがライセンス生産したもの。


自衛隊にも多く採用されているが、これは川崎の社用機らしい。


デカい・・・


当たり前だけど航空機は各部のチリ合わせがすごいなぁ。


命令形。


鶏冠の形がカッコいいですね。



バブルウインドウ。


鬼のようなリベット打ち。


ハス切り排気。


多くの操作は油圧。


輸送機器は適切な整備と部品交換で非常に長く使えるように作られている。


耐用年数がバイクや車とは全然違う。


ネジだけでなく部品もワイヤーロック。

上空から落っことしたら大事ですよね。

ブレーキはホイール自体を制動するような構造。



新幹線もある。


ヘラ絞りで成型されている。

その他ボディは打ち出し。


カッコいいなぁ♪

その他、電車でGO!やジェットスキーのゲーム、フライトシミュレーター等・・・・・

遊びどころはありましたが、あくまでも家族サービスですので。

長時間の粘着は諦めて帰宅したのでありました。


海洋博物館も含めて、見所は沢山あるので面白いと思いますよ♪



と、いうワケでカワサキワールドのお話はおしまいでございます。