2020年7月18日土曜日

タイヤとブレーキ。


みなさまごきげんよう🎶


さて本日はエボスポーツのタイヤ交換です。

一言にエボスポーツと言ってもスタイルや乗り方は色々ありますので

コスト面も含めて車両に合ったセットアップをお勧めさせて頂いております。

今回はグリップも捨てがたいけど見た目は古っぽいのが良い感じに思いまして

フロントがTT100GPでリアがK527という組み合わせ。

このセットアップだとパターンが似ているので16インチの設定がないTT100GPを

フロントに履かせる場合に違和感無くキメる事ができます。


リアのK527は大々的に広告がうたれているワケでもなく

カタログの片隅にヒッソリとラインナップされているようなタイヤですが

当然性能は申しぶんなく、必要にして充分です。


TT100GPは誰でも知っているレベルのハイグリップバイアスですね。

オートバイでコケるパターンとしてはフロントからのスリップダウンが多いというか

非常に恐怖なので、このフロントの強さは魅力です。

一般的にはこの辺のタイヤは純正装着のD401やK591に比べてライフが短いですが

純正タイヤやハイグリップラジアルと比べるとコストは結構低いです。

ところで皆さんライフを気にしすぎな面はありませんか?

タイヤは生ものですので硬化しますし、いくら長持ちしても性能低下が酷くては

路面との唯一の接点としてはマイナス要素の方が大きいです。

仮に今装着しているタイヤが3000kmで使えなくなるとして、

どのような3000kmを過ごすのかという事を考える方が重要かと。

車検証を見て年間走行距離を見て頂ければ判断材料にもなります。

10年前のバリ山タイヤを喜んで買う気になりますか?っていう話ですね。

まぁ私は2011年製造のタイヤを未だに1号機に履きっぱなしなので

どのクチが言うとんねん!ってな話ですが(´∀`)

まぁタイヤの話はまた余談として書いたりするとします。


タイヤと同時に目にする機会の多いブレーキパッドも辺摩耗していて使用限度も近いので

前後とも交換させて頂きまして。

ちなみにこの年代の純正対向4ピストンキャリパーは結構良い出来で

ハーレー としては初めてフロントブレーキがマトモに使えるようになったと思います。

国産車からの乗り換え需要が高まった故だと思いますが

必要にして充分な性能は持っています。

そrたキャリパーが開いちゃうみたいな状況には対応できませんが( ´∀`)

難点はリアのパッド交換がいちいちリアホイールを外さないといけないくらいですかね。


もちろんキャリパー清掃とピストンの揉み出し、ブレーキフルード交換も実施。

本体もスカッと綺麗にしておきます。


パッドはシンタードです。

パッドの種類も色々ありますが、純正とかステンレスローターに対しては

シンタードパッドが優れているので私はお勧めさせて頂いております。

メーカーとしてはSBS、あとヴェスラです。

突出した性能というよりも、可もなく不可もないところが良いんですよ。

安いオーガニックとかケブラーのパッドなんかも使いようなんですが

ローターの仕様をしっかり踏まえていないと効かないブレーキになってしまいます。

また横道に逸れる感じですが、ブレーキに関してはタッチが云々言う人が多く

確かにタッチは重要な項目なんですが、それよりも私が重視しているのは

コントロール性です。

コントロールなんてご大そうな話に思われるかもしれませんが

我々はこのブレーキコントロールという作業を、実は毎度普通にこなしています。

一発で正確に自分の思い描いているブレーキの制動力を発揮させるなんていう芸当は

当然できませんよね。

特にブレーキのリリースに関しては結構繊細に操作しているものなんです。

そこら辺もまた余談で書いてみたりするとして

オーガニックパッドに対してシンタードは4倍くらいのお値段がしたりするんですが

パッドとしては超高額というワケではありません。

ベルリンガーの6ポットキャリパーの値段なんてスゲーですから。

まぁた高い物をお勧めして少しでも儲けようとしてるんじゃないかって?

いやいや、私たちは部品ではそんなに儲からないんですよ。

乗り方や車両に対して適切なものを精査してお勧めしているだけなんです。

お値段だけを見て負担だけを軽くおさえる事ができたとしても

パフォーマンスを発揮できなければ自分の株が下がっちゃうワケですしね。

「こんなもんか」って思われてしまうのは勿体無いっていうか。

過去にはそうしたコスト面だけを考えて失敗した事もあって

私個人としては、乗った時にやっぱり「イイ!」って思って頂きたいんです。

よく言う自己満足なのかもしれませんが

それは乗り手の満足感にも繋がるんじゃないかって思うんですね。


細かい点で言うとマフラーの取り付けやナンバープレートの取り付けを

適切に直させて頂いたりしつつ、下回りや外装などなど洗車してお渡し準備です。

なんかね、こういう事をいちいち書いたりするのもウザいなと思ったりするんですが

タイヤとかブレーキは本当に体感で違いがわかるので

もちろんスタイル面も含めてもっと色々考えてみてもいいかなと。

だって自分のバイクに関して色々考えるのって楽しいじゃないですか( ´∀`)

タイヤ、ブレーキ、サスそして見た目とかポジションとか

もしかしてもっと良くなるんじゃないか?って思っておられたりする場合は

他所でやってもらっても全然かまいませんからお気軽にご相談ください。

バイクが化けるかもしれません。

逆に、あんまりかまってあげないとバイクが化けて出るかもしれませんね( ´∀`)

なんつっていい加減鬱陶しい長文記事を閉じます。


ではさらば!