2016年11月30日水曜日

タンク錆取りとブルードット。


みなさまごきげんよう♪

随分と更新が滞り中ですが・・・・

フルカスタム車両の年内納車を目指してハーネス引き直しやマフラー製作等

巻きを入れて作業中ですのでご了承くださいませ。


このきなこパンみたいな部品は'88XLH鉄仮面に使うタンクのトンネル部分です。


色々と加工しますが、サビサビで不衛生ですので一旦錆を処理します。

このようなモナカ合わせ溶接で組まれたタンクの場合

どうしても合わせ目の凹部にガム状物質や錆が詰まってしまいますので、

あまりに錆の酷い個体の場合はきっちり切開しての処理が正解ですね。


ロクに塗装が乗っておらず錆だらけのタンク裏も綺麗になりました。

これで気持よく作業できますね♪

タンク加工後に再度錆処理を実施しますのでご安心くださいませ。



こちらはブルードットを取り付けご依頼のルーカスL525タイプテールランプ。

ブルードットといえばその昔、堺のMOONディーラーへ買いに行って私も付けていました。

妖艶に輝く紫色の光は最高に綺麗ですね♪


ブルードット付きの製品があれば良いのですが・・・

L525の場合このようにレンズ中心部が尖っておりますので

フラットなブルードットを収めるにはかなり厳しいといえます。


L564の場合はかなりフラットな形状ですので比較的簡単ですが・・・・


ブルードットを入れる為に使いたいテールランプを変更するというのでは本末転倒ですので。


なるべく自然に取り付けられるようにレンズを加工してブルードットをインストールします。


こんな感じですね♪


通常より手間のかかる作業になりますが

付くべき場所に自然に部品が収まっていると気持がいいですね。

地味ですが外装においてはこういう所が大切だと思います♪


現在年内納車予定の車両と88鉄仮面、4月よりスタートのフルカスタム車両他1台等

長期入庫予定車両が詰まってきております。

フルカスタムオーダーは受け付けておりますのでご検討頂いております皆様におかれましては

ひとまず早めにご相談頂けましたら幸いです。

短期軽作業、ライトカスタムは年明け以降の作業着手になりますので宜しくお願い致します。




ともあれ、12月よりさらに巻きを入れて各車進めていきたいと思います♪


それではみなさまごきげんよう!





2016年11月21日月曜日

除草作業と反骨精神。


みなさなごきげんよう♪

さて遅々として進んでいないポンコツ新居の補修です。



微妙な変化でしかありませんが徐々にスッキリしてきています。

草を刈った後は若葉が沢山出てきて地面を緑色に染めていっていますが

この色の感じは好きなので、うまく共生していきたいところです。



ひとまずこの間刈りまくった草と・・・・


剪定しまくった木の枝に伐採した生垣。

この壮絶な量の草木をひとまずゴミ袋にまとめる作業を行いました。


しばらく放置して枯れさせておきましたので、

日曜日に家族で出向いてお片付けを行いまして

複雑に絡み合った生垣をチェーンソーで細かく刻んで、嫁さんが袋詰めしていきます。


半日かけてゴミ袋を使い切るまで片付けましたが


現在45リットルのゴミ袋パンパンに29個。

ちなみにここは作業場です。

これの処分方法も熟考の必要がありますね。


こういう修行に近い作業に家族を付き合わせてしまいますと

流石にちょっとだけ自分の暴挙に反省の念が出てきますが

大変な作業の結果に得られる達成感を共有できる喜びを説いて捻じ伏せることにしますw


あとはシャッター前の残りと枝類に・・・


コチラ側も残っています・・・・・

家の補修へのモチベーションアップの為にも気合で乗り切りたいと思います。

まず外観を愛せる状態にもっていくことで、家族みんなのテンションを上げようという作戦ですね。

ここはわかりにくいところでアピールするよりも、

目に見える変化で結果を出してやる必要がりますので。

気持を共有するという面でも大事なことだと思います。


しかし奥様的にはやはり台所をはじめとする水回りが気になるところでして

我が家の場合母屋の横にコンクリ造りで増築された部分にキッチンがありますが

シンク等は撤去されていますし

若干の雨漏りや壁の汚れもありまして


中々壮絶な廃墟コンディションです。

母屋は比較的しっかりしていますが

後から手を入れた箇所がことごとくダメになっているのが特徴的です。

とにかくこの日は水道や排水口、ガス栓の位置関係を計測しました。


ここをきちんと直して奥様も納得のキッチンを作る予定です。

ハイ。

アタシが作りますデス。

元々は水回りはきちんとプロにお願いしてリフォーム的な事をするつもりでした。

というのも空き家再生には県や町から補助金が出る制度がありまして

これらを活用すると上限はありますがものすごく再生費用が削減できる事になります。


当然それをアテにしていましたし、申し込みのために役場へも行ってきましたが・・・

申し込み時(9月)で所定の件数ギリギリでして

おまけに見積もりを全て出して認可が下りてからの着工となり

期間的に今期は無理だろうとのことで来期の申し込みを勧められまして


来期の募集は5月以降

しかも住んでしまうと「空き家」ではなくなるので補助は受けられない


認可がいつ下りるかわからない

みたいなハナシでした。


となると、引っ越し自体が半年以上遅れることになりますし

移転後来年度1台目にご依頼頂いているフルカスタム車両の製作にも取り掛かれませんで

補助を受けて素敵なキッチン、広いお風呂に綺麗なトイレを手に入れるという夢は


見事に霧散致しました。



しかしながらガッカリ感よりもむしろ反骨精神がムクムクと勃起してきまして

助成が無かろうが自分の住みたい家はここに在るわけですし

リフォームする費用が無かろうが道具はそれなりに持っているわけで


なにより今は全速前進する時と捉えているので立ち止まるワケにはいきません。


ひとまず台所とトイレは自分で何とかすることにします♪

何かしようとする度に作業がエスカレートしていっていますが・・・・

何事もやってみなきゃわからないですからね。




果たして4月までに住める状態まで到達できるのか?


出来なきゃカッコ悪いぜコウバ長♪


ヨーソロー!





2016年11月19日土曜日

鉄仮面。



みなさまごきげんよう♪


さて製作中の4速スポーツですが

ボロい部分を綺麗にする前に大まかな外観を作り上げてしまいます。

オーナー様募集中と言いながら、完成形が見えていなければ写真なしのお見合いと一緒ですから

そんな博打が好きな人は中々おりませんねw


ってなワケで準備していたナセルをつけます。

ご覧の通りモデルKのナセルでして

もちろんリプロ品です。

ヘッドライトなんかをハメてみたりしますが、

このランプはカッコいいですが小さすぎますね。


4.5インチにサイズアップして位置決めします。

この辺の顔周りも完成時の表情に直結するので先にキメてしまいます。


ラウンドリムからさらにごく普通のベーツタイプにしまして。

レンズはトラクタータイプのGE製に変更しようと思います。

このライトであれば明るいH4が使えますしLEDやHIDにアップデートもできますしね♪


ヘッドライトステー製作してライトをちゃんと固定しまして、

ナセル下側にできる大きな隙間はこのクワガタみたいなピースを制作して埋めます。

ここは一体にせず、ヘッドライト交換時のサービスホールとして使います。

ご丁寧に元のパーツと接続するように作っていますが

イチから作ったほうが簡単でしたねw


ちなみにこのナセルカバーですが

サラッと自然に取り付けるには相応の手間がありまして

部品自体も0.8mmのペラッペラの鋼板プレス成形品ですので

加工にも溶接にも非常に気を遣います。

ピッチピチに作りますので脱着まで考えないとエラい事になりますしねw


タンクとのライン、ハンドル位置とリブの関係とヘッドライトまでの流れはこんな感じです。

今回は首もいじりませんので

首のボリュームに合わせて全体を構成していっています。


前からの面構えはこんな感じです。

外装は全身黒基調で大人なバイクになります。

前上げセパハンに鉄仮面という異種混合ですが、きちんとまとまりますのでご安心ください。


お問い合わせは多数頂いておりますが、まだまだオーナー様募集中です♪


それではみなさまごきげんよう!






2016年11月16日水曜日

あれから2年。


みなさまごきげんよう♪

11月も中盤戦ですね。


1号機が完成して間もなく2年です。

このバイクが与えてくれたものの大きさを想えば

気に入らなかったところもえくぼになりつつある。

必要性が生じれば手直ししようとは思いますが。


バイクが与えてくれるものは人それぞれで

走る喜びであったり

生きる意味であったり

優しさだったりするかもしれないし

もちろんそれらの真逆もある。


良きにつけ悪しきにつけ

走ってる奴はみんな知ってる。

走る者の特権かもしれない。


よきかな。


つくづく

自分は走ってるのが最高に好き。

全てのプロセスは走るためにある。

みなさんの1号機もきっと同じだと思います。


あ、ラーメンも好きですw

かつてはひたすらコッテリ好きでしたが、

いつの間にか後味のサッパリした深みのあるものを好むようになりました。


まだまだ2年。

やりたい事ややらなくてはならない事はまだまだ沢山。

常在戦場日々精進です♪


ってなワケでみなさまごきげんよう!






2016年11月12日土曜日

オイルタンクの改造とフロントの変更。


みなさまごきげんよう♪


さてセパハンスタイルのエボポーツですが、今のままでも悪くないと言えば悪くありませんが

もっとワルくしていきます。

全体としては39mmフォークの太さなりに落ち着いているので

フロントエンドの変更とオイルタンクのお片付けでスッキリしてみましょう。


まず解体していきますが凄まじいボロさですね。


素敵なモジュールが出てきましたよ♪♪♪

と言っても喜ぶのはごく一部の人種だけだと思いますが・・・・


バタキャブが付いていたので貴重な初期型用のマニかなと思っていましたが

なんとRAM JETTのマニです♪

まぁコレもごく一部の人種が勃起するだけの話しですが。


そしてスッキリした三角窓にブチ込むオイルタンクを用意しまして。

オイルフィラーキャップが邪魔なので雑に切り抜いて丁寧に突き合わせ溶接。


チラ見えする底部が嫌な感じでしたので切開してみますと、

ネバネバのスラッジでコーティングされております。

とても簡単な洗浄で落ちるレベルではありませんで、タンク交換した方が早い感じです。

こういう事もあるので旧車のオイルタンクは心配ですね。


そんなワケで4速スポーツに4速ショベルのオイルタンクがスッポリ収まりました。

ロッカーボックスが3個あるみたいで面白いですね。

ここはシートやフェンダーとの兼ね合いを考えてあります。


そしてフロントエンドをショベルの35mmに。

ハンドルは垂れ角が素敵なヨシモトNOGAROのセパレートに変更です。

ノガロレーシングのパーツがついたエボスポは中々おりません。

ミリバーなので線の細さもイイですね。


位置決め関係をもう少しツメて、シートとフェンダーへ進んでいく予定です。

やることは決まっていますのでサクサク進めていきたいと思います♪

サクサクとは言っても加工箇所が多いので中々簡単にはいきませんが

ご期待くださいませ。


リアタイヤをさっさと替えないと膨張しててイメージわきませんね。

K300GPかBT-39のどちらかに交換予定です♪


そんなワケでみなさまごきげんよう!






2016年11月8日火曜日

New Project Started.


みなさまごきげんよう♪

お預かりフルカスタム車両と並行しまして、次の4速スポーツに着手いたします。


今回はセパレートハンドルでバックステップ。

ですがカフェレーサーとはちと違う感じです♪


タンクはエルシノアの純正を流用します。

エボスポーツはタンク流用が非常に面倒なフレーム構成でして

特に高さを抑える場合は工夫が要りますので大幅に作り直します♪


トンネルは構成部品を壊さないように丁寧にタンクと分離させまして

錆や錆取りに使われたであろうチェーンを除去します。

それにしてもボロいタンクですねw


車体構成はこんな感じですが、車体姿勢も含めて全体的に変わりますよ♪

シートは適当なモノを適当に置いてあるだけです。

フォークはトリプルを加工してアイアン35mmで4インチオーバーの予定です。

ご覧の通りかなりヤレたベース車両ですので、

フレームからフルレストア&外装フルリメイク防錆バッチリ仕様・・・

当然ハーネスも総引き直しでタイヤもハイグリップを履かせます♪

外観は勿論オールドスクールです。

脳内では完成していますので、前上げセパハンスタイル進めて参ります。


車検2年付きでのお渡しです♪


オーナー様絶賛募集中ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。