2015年8月30日日曜日

オフセット分割ライザー。


みなさまごきげんよう♪

さてさて好評のワンスロートキットに続き・・・・次のパーツの原型を現在製作中です。

苦節数ヶ月・・・・ようやく納得の出来る形状を生み出せました。


オフセット分割ライザー。

エボスポもそうなんですが、FLH系は特に若干ハンドルが遠く感じるというか、遠いですヨネ。

そこでハンドル一本分セッバックした分割ライザーを製作することに。


サフやラッカーの色からお察し頂けますように・・・何度もやり直して形状を決めています。

セットバック量もハンドル半分から徐々に後退していき、最終的に一本分に落ち着きました。

プルバックではないところがミソです。


前方から見れば普通に分割ライザー。


丸みを帯びた前期型がベースではなく、あえて後期型のものを追い込んでいます。


ここには自然な雰囲気のリブを。

足はライザー部分の重さを解消するために、座面を大きくしてRをとってあります。

これをやらないと足と本体のバランスが崩れてしまうからですが、

ここのRも何度やり直した事か・・・・

基本的に「何R」という数値は重視せずに。

結果的にどんなRになるかですわね♪


もちろん、単体だけを見て作っているのではなく・・・・

特に今回はナローではなく純正寸法ですから、39や35のトリプルと合体させて造形しています。

ライザーブッシュのデカいワッシャーとの兼ね合いはこんな感じです。


似合わなかったら意味ありませんので♪

あらゆる角度から検討しつつ・・・・

41への対応も考慮して、左右は1.2mmずつ寸法増してあります。

33,35,39,41と・・・全パターンに使えるように。

この形状であればエイプやロボハン、低めの純正ハンドルの位置補正にもご活用頂けるかと。


現在、鋳造のための穴埋めと最終仕上げのパテ作業を実施しております。


最終的な原型は近々完成しますので、今しばらくお待ちくださいマセ♪



それではみなさまごきげんよう♪♪♪








2015年8月29日土曜日

一体感が楽しい。


みなさまごきげんよう♪


iPad miniで何となく撮影・・・・

来週はいよいよハイスロですね♪

ウチからだと160kmと少し。

80km目安で給油すれば不安なく走れる事は先の蒜山行きで確認できたし、

走っていく事が楽しみで仕方ありません♪



この時代遅れのフロントフォークでフレーム大改造(ちなみに公認です)を敢行したバイクですが。

走れるかと言えば当然走れますし、楽しいかと言えば底抜けに楽しいですw


フロントが長いバイクには初めて乗ったこともあって、当初はどこか気の許せないところがあった。

しかし乗れば乗るほどに、走れば走るほどに一体感が増してきて、

今ではノーマルのエボスポーツよりも乗りやすいくらいです。

そんなバイクのくせに走りを語るなって言うのは差別ですぜ?



33.4mmフォークは現代的な仕事はしないけれど、最低限は動くし、必要最低限の加重はできる。

リアサスはダイナ用12.5インチにめいっぱいプリロードをかけてあるので、

底付きすることなく狭い範囲で硬くストロークする。


猛烈に頼りないフロントに対してリアがガッチリしているぶん、リア重視の乗り方が損なわれない。

極端にリア寄りな作りが、思いのほかこのバイクの楽しさに繋がっているように思うなぁ。

キャブがアクセル操作に気を遣わないCVキャブだというのもある。


この一体感が急に出てきたのは乗り出して一ヶ月くらい。

これからどんどん煮詰まっていってバイクと人の距離もどんどん縮まっていくと思うと、

ほんとに楽しみですよね。



ハイグリップバイアスのサイドを削る走りとは全く逆の世界・・・・・・

でも楽しさは全然変わらない。


つくづく・・・・見た目も含めてこの「一体感の楽しさ」の提供が自分の仕事なのだと思います。




さて8月もあと3日・・・作業のワイドオープンに向けて頑張ります♪


ではみなさまごきげんよう♪










2015年8月26日水曜日

1935。


みなさまごきげんよう♪

忙殺の8月ももうすぐ終わりです。

ところで改華堂さんのところで’35FORDを見てから・・・・・

’35の魔魅にとりつかれておりますわ。


まさに’30sフルフェンダーFORDのイイとこ取りのボディ。

特に5窓が秀逸だなぁ。





3窓も負けてない。


変にすれば変になるんだろうけど・・・・・

それを許さないものがある。


「すんごいの」じゃなくて、「カッコイイの」を作るのに向いてると思う。


ワルさの気品っていうのかなぁ。


それを備えてるからか、行き過ぎさせないのかな。

それはデュースにもマーキュリーにも言えるかも。

でも人気者になりすぎて変なのも出てきてしまうけど。


ロードスターになると窓枠がシャープでまたイイなぁ♪


オリジナルが美しいのも共通項。

このスタイルで中身をバキバキにHOP UPしたHOT RODを作ってみたいなぁ♪


なんて夢遊病から覚めれば白昼夢のコウバ長でございます。



ではさらばw




2015年8月22日土曜日

STREET。


みなさまごきげんよう♪


やっぱり夜走ると涼しくてエエですわね♪


マグにキックにリンカートDC。





これはまた別の日。







そしてまた別の日も。


宇都宮からはるばる。



路上生活者ww


もっともっと走りたいなぁ♪





SHOWと雑誌と賞と広告。



みなさまごきげんよう♪


最近は夜に走り出そうと思っても雨で中々乗り出せません。



ところで最近・・・・雑誌やSHOWにわくわくできているかというと・・・・

正直なところ結構冷めてはいないですか?

かなりの人がわくわく感を失ってしまっているのではないでしょうか。

殆どが提灯記事か広告を製本しただけの雑誌。

出来レースなSHOWの賞、雑誌の広告ピック・・・・表彰式なんて盛り上がってない。

駐車場まで来ている人達が会場に入ってこない。



こんな状況は何とかしないと、僕らの世界はどんどんつまらなくなってしまうのではなかろうかと。

一番犠牲になっているのは他でもなく読者やお客さん達ですよね。



雑誌も賞も冷めてしまったのは、「広告」が原因のひとつだと思うんです。

広告が絶対的に必要なものだということはビジネス上の話で十二分に理解はできます。


それぞれが悪いのではなく、それこそ必要不可欠なものなのだとも思います。

悪いのは記事と広告、アワードと広告がリンクしてしまっている事でしょう。

もちろん、総てがそうではありませんが、全く無いとは言い切れませんよね。



売れる雑誌であれば黙っていても広告は向こうからバンバンやってくるワケですし。

提灯記事づくしのタイアップ雑誌には胸躍らない。

一つでも興味のある記事があればその為だけにでも雑誌を買うわけで。

広告は広告、記事は記事で線引きすればいいと思う。

本が売れて広告もバンバン入って、業者やショップは宣伝になるし読者は喜ぶ。

総員ハッピーじゃないですか?



SHOWも然り。

正当なジャッジで作品が評価されるとなればビルダーは奮起するわけですし、

それを観にお客さんは大挙して押し寄せる。

広告は広告、アワードはアワードで線引きすればいいと思う。

出展数も入場者数も増えてビルダーは渾身のバイクを観てもらえる、観客は興奮して帰路につく。

総員ハッピーじゃないですか?



勘違いしてほしくないのは、

アワードを獲得したバイクが悪とか言うんじゃなくて、体制が悪いっていう事なんです。

雑誌に載ってるバイクや広告が悪いとか言うんじゃなくて、体制が悪いっていう事なんです。



雑誌の記事は何でも広告、タイアップ記事は信用できないとか。

賞は金出せば買えるとか。

そんな事が読者やお客さんに当たり前の事として浸透してしまっていれば・・・・

本当に良いバイクも本当に良い雑誌もその価値が下がってしまうと思うんですよね。

それ以前に、手にも取ってもらえないし観てももらえない。

たとえごく一部の話だとしても、結果的に業界全体の問題になってしまう。



アワードを獲得して表彰台・・・・でも観客の目線は冷めきってるなんて嫌じゃないですか。

たとえ正当なアワードを獲得しても、折角のバイクをそんな目線で見られるのは嫌じゃないですか。


こんな状態を当たり前として破滅するまでそのまま同じ事を続ける。

捻じ曲がった真実がそこに在るけれどそれは本質ではない。

規模は小さいけれども今の日本政府と何ら変わらない。


今こそ反骨精神なんじゃないか?


アワードが欲しければアワードがもらえるような努力をしろと言うのであれば

そんなアワードは要らないワケで、その努力はバイクに注ぎたいですよね。


そういう政治的な事は要らなくて、もっと無条件で直球勝負で、

目を血走らせながら歯ぁ食いしばって鎬を削り合う真剣勝負の世界を。


雑誌批判


SHOW批判


そういうのがしたいんじゃなくて・・・・・お互いもっと良くしていけたらと思うんですよね。

妬みとか僻みの話ではなくて。

なによりもこれからの為に。

本来、トロフィーにはそういう役割があったはずなんです。



正直、自分は賞も広告もあんまり関係ない位置に立っていると思います。


それでもこの世界には生きている。


理想論だと片付けるのであればイイものなんて作れない。


それは何だって同じだと思うんですよ。




なんて事を考えたりしております今日このごろ。



それではみなさまごきげんよう♪










2015年8月17日月曜日

フェンダーの整形。


みなさまごきげんよう♪


お盆を使って鉄モノを完成させていく予定でしたが、ひとまずフェンダーまで・・・

今後2週間は日曜日以外ほぼお仕事ビッシリですので、ご来訪は日曜日限定でお願い致します。


さてフェンダーですが、先端の跳ね上げ部分の整形です。

素材としてはペラペラなので厚みをもたせる作業。


先端部分ですのでパテだと振動で割れる恐れがあるのと・・・

結構盛り足すのでここは半田盛りでベースの形状を作ります。


タンクの小穴埋め等と違い、こういう半田は鉛と錫の比率が肝です。


現代のパテは性能が良いので厚く盛れますが、薄いに越したことはないと思いますので。

適材適所で使える手法があれば使い分けていきたいですね♪

長く残していきたいですし。


あとはシートベースです。

自身の1号機よりもさらに快適な椅子になる予定ですよ♪

下地作っているのでシルバーマンでごめんなさい。。


来月からまた巻きを入れていきますので、お問い合わせお待ちしております♪


こちらの5速初期型スポーツもオーナー様募集中ですので宜しくお願い致します♪


それではみなさまごきげんよう♪





2015年8月16日日曜日

KOBE CCM 2015


みなさまごきげんよう♪

さて今年はバイクも出来た事ですし・・・・


10月11日の第18回神戸缶コーヒーミーティング!

http://kobeccm.com/

こちらにお邪魔させていただこうと思います♪


スポーツスターがゴッソリ集まるイベントだけに、今から楽しみです♪








NEWORDER 2015 #ラスト




英車のフロントエンドが装着されたアイアン。


マフラーの取り回しも変わってるなぁ。





タンクからシートカウルまで一体のZ。


バックスキンなシート。





コアマシンさんのトラ。


このタンクかわいいなぁ♪





BSAもコンパクトで素敵・・・・・


エンジンもいいなぁ。



ロングなアーリー。


カチ上げワイドグライド。

もう搬出が始まってますね。


タンク後ろからフェンダーに向けて橋渡しするシート。



鉄スクーターも。


専用サイズのタイヤが出てるんですね♪

こうやって維持していける望みが叶うのはイイなぁ。

さてブースに戻ってお片づけです。。



これだけ本物のチョッパーを持ってきても殆どのメディアからは綺麗サッパリ無視の大神戸。

来年からNEWORDERへの出展および出店は無いという宣言がありましたが。

SHOWの賞が当たらないから?

雑誌に葉書大の写真が載らないから?

どれも違うと思います。


もっと本質的な事で。

打っても響かない鐘はもう打たないということではないでしょうか。

居場所としてもう此処は違うと。


まぁウチはともかく・・・・・


チョッパーと冠するSHOWでチョッパーを無視したらアカンでしょう。

カスタムショーならまだわかりますがチョッパーショーですから。


自分は2012年から4回目(2回はお手伝いで出展は2回)の新参者だけど、

今年は特に搬入時から指定の時刻に到着しても搬入まで2時間近く待たされたり、

搬出で空調切られたりと出展者としては肉体的にも精神的にもしんどいものがありましたし。


お客さんが一番なのは当然ですが、主催者、出展者も含めて総員ハッピーがベストだと思います。


そういった事も含めての話なんじゃないのかな。



いろいろ考えさせられる面がありますよね。









そんなワケで、NEWORDER2015はこれにておしまい!


次は若狭HIGHSLOTでお会いしましょう♪