2018年5月24日木曜日

中古パーツにご注意。


みなさまこんにちはコウバ長でございます。

さてお世辞抜きでボロいベース車を部品取りにしまして

あまりボロくない事故車をオコすという作業を進めておりますビラーゴ250 。


ジェネレーターカバーを外しましてマグネット脱落チェック。。ではなく。

4速スポーツではないのでその辺は不安がありませんが


転倒時にへし曲がったステップホルダーがジェネレーターカバーを破壊していまして


これをご用意頂きました中古部品と交換する訳ですが

この車両はジェネレーターカバーにコイルやピックアップが付いているパターンで

これらの固定ネジは脱落防止の為ネジロックがしっかり塗ってありまして

ただのカバー交換のつもりで挑むと意外と大変だったりします。


で、支給品の中古部品を見ましたら、

やはり分解時にネジが緩まず、恐らく頭をナメてしまいサンダーで切断したようです。

ネジが硬くて緩まないうえに、配線が繋がったままですと車体からブラブラした状態で

しっかりトルクもかけられませんので起こりがちなトラブルと言えます。

で、ネジを潰してしまったものの、

電装品関係は分解しておかないとパーツとして成立しないと言いますか

線を切ったりするのも商品が一個減るって事で

サンダーで頭を落としてコイルを取り外したってトコですね。


で、このネジはコイルからの配線がローターと干渉しないように押さえるという

とても重要な役割を果たすプレートを固定する為のネジでして

そんなもん無くてもいっかと思ったかどうかは知りませんが

コイルからの出力線がローターと接触してショートするというのは

どう考えてもただでは済みませんね( ´∀`)


そんなワケで切断されていたネジは綺麗サッパリ抜き取りまして


無事に元通り組み戻しました。

当然ですが折れネジ抜きには工賃もかかりますので

こういった部品を売る方も売る方ですが

買う側も気を付けておきたいところです。

まぁ隠して売られた場合は泣くしかありませんが。。


してフレーム破損箇所はじめ事故のダメージを部品取り車と

私が保有する部品、オーナー様が集めた部品類を投入しまして普通の中古車に昇格。


サイドカバーは持ち込みのメッキに、マフラーは部品取り車から。

ステップを交換したり変形していたヘッドのカバーのステーを修正したりしつつ

割れてしまっていたエアクリーナーボックスは樹脂溶接にて復元しまして


フレーム補修に曲がっていたリアショックを交換


フェンダーの形状修正、リアホイール、タイヤ交換

ハブダンパーとシューはほぼ新品のものに交換し


ハンドルとミラーは750用の純正品


ヘドライトリムも交換しまして、ウインカーは持ち込みの新品に。

フォークアセンブリ、フロントホイール、タイヤも交換しまして

後はバッテリー、チェーンとオイル交換を実施してお渡しという感じです。

色々と改造プランを練ってのベース車持ち込みでしたが

ベース車が変わったうえに単なるノーマル車が出来上がるという事態になっていますが

これから自分で色々改造していきたいという事ですので

メーカー出荷時の乗り味は勿論のこと、設計ですとか構造

どうやって強度を持たせているか、何故そうなっているかを考えるには

素の状態のバイクはもってこいの教材になるかと思います。

バイクを改造するばかりではなく

そういったものをご提供するのも私の仕事であると考えておりまして

どんな形にせよ、オートバイを末永く楽しんでいただけましたら幸いです。

そして行き詰まりましたらフルカスタムオーダーお願いします

って感じで商魂も燃やしておく姑息な私ですが

オートバイの事は何なりとお気軽にご相談くださいませ( ´∀`)



そんなわけでさらば!