2019年1月22日火曜日

HOT ROD CUSTOM SHOW 2018 #30






FORDのModel-Tをナローにしたドライレイクレーサーらしく

幅の狭いフレームに広いトレッドで踏ん張りが効いててカッコええです。


フレームのサイドレールは20年代のEssexっていう車のヤツを使っているらしくて

ナロー化とかフレームの流用とか、超Chopperです。

っつーかChopperの源流たるHot rodです。


フリクションダンパーカッコええですね。


Bomber air tank改のガスタンクを背負うBomber seat。


Cragar2ポートシリンダーにOHVヘッドのモデルBエンジン。

早い話がフルチューンのハイスピード仕様な4バンガーですね。


2機がけされたwinfieldのキャブとかいちいちカッコ良すぎます( ´∀`)


マグは横についてる。


トランスはモデルAかな。

靴べら状のガスペダルが繊細な形状で素敵。


リアのメンバーはモデルTで横置きのリーフスプリングはストロークして擦れた跡があって

実際に走ってるっぽいです。

Hot rod マインドをビシバシ感じるマシンでした( ´∀`)



SCN鈴鹿でも拝見しているこちらはハードトップが完成していました。


チョップドVスクリーンにアルミ製のハードトップがイカします。


何もないところにこういう造形物を作りあげるのは本当に難しく

ましてやメタルワークでとなると想像力に表現力、技術力とフル稼動ですね。



激レアな35年Fordの、しかもTudor(2ドアセダン)でコリャ滅多に見れない一台です。


ボディの形が丁度年式通りに34年のシャープさと36年の丸さの中間という感じで

改華堂さんの35の実車をナマで見させてもらい

その魅力を知らされました。



ベアメタルの36で、この年式のボディがベアメタルを見せつけるというのは

当然ベースのコンディションからボディワークに至るまで一級品である証です。


いやはやすげーです( ´∀`)



上品なまとまりの40Ford。

Street rodにされがちと言えばされがちな年式でもありますが

こちらはトラッドなHot rodという風情でカッコよかったです。


ワイヤースポークも2色使いでオサレですがタイヤはラジアルで

それを必要とする中身に仕上げられていると思われます。


やはりというかハブキャップの向きが揃えられていて

車高は低いですが意識は高いです( ´∀`)


こういう年代の自動車はデザインが誇らしげですね。