みなさまごきげんよう( ´∀`)
インスタに何か投稿するたびにフォロワーが減少していく私ですw
今、インスタはハッシュタグだけで文を書かないようにしてるんですが
それがつまらんって事ですかね。
イヤ、まぁ私自身基本的につまらん人間なわけですけれども。
以前はインスタに写真や文を載せてからBlogで事後報告的にまとめていました。
今はその逆にしていて、Blogに掲載した写真をインスタにアップしております。
インスタに何か出ればBlogが更新されたって事ですな。
インスタやめよっかなとか思ったり思わなかったり。
んで我が社(言ってみたかっただけです)の社用車(これも言ってみたかっただけです)の
NV350キャラバンですが
ハンドルをフルロックするとギャーッと断末魔の叫びをあげるようになりまして。
そういえばもうすぐ12万キロだというのに一度もパワステフルードを交換しておらず
太いタイヤホイールに車高下げ(最近1.5インチ落としました)という
ステアリング関係に負担がかかる仕様なのでフルードを交換する事にしましたが
パワステフルードのリザーバータンクが運転席の下で
交換作業には運転席の取り外しが必要とか超メンドクセーっす( ´∀`)
が、納車先とかでポンプが悲鳴をあげるという恥ずかしい事態を回避すべく頑張りまして
異音が無くなるとやっぱり気持ち良いですね。
ちなみに私は取り外したボルトやナットなんかは100均のザルに入れています。
ザルだと砂とかゴミがネジに付着し難いので、ザルはお勧めです。
んでこちらは営業車(言ってみたかっただけで単なる家内のアシです)の三菱アイですが
去年ミニカから乗り換えまして、ウチはグレーの四角い車と丸い車が存在するという
微妙に面白い状況になりました。
んでこの子は走行18万キロと中々のポンコツで
納車後速攻でリアブレーキのシューが剥がれたりと色々ありまして
ブレーキシューの交換とホイールシリンダーのカップ交換は
売ってくれた整備工場が無償で対応してくれまして申し訳ない気分ですが
今朝ふと見ると左のブレーキランプが点灯していませんで。
ホームセンターでダブルのT20ウェッジ球を購入して交換しました。
切れているのは左側だけだったのですが、念の為右側も交換しておこうと思いましたら
右側は脱着の衝撃でフィラメントが脱落(写真は左右逆ですが)。
やっぱり左右同時にやっといて良かったなって話です。
登録車両はメンテナンスの機会として乗用や2輪は2年、貨物は1年毎の車検がありますが
郵政車両は4か月毎に的点検があります。
シビアコンディションで走る郵政車両は月に1000kmは走るので
点検毎に何かしらの整備や部品交換、調整が必要になります。
シビアコンディションである事を除いても、大体3000〜4000kmでの点検は結構重要で
大型2輪でウチの常連様方の年平均走行距離が大体3000キロくらいなんですね。
ですのでこのくらいの走行距離を目安に自身のマシーンを軽く点検して頂きたいなと。
新車からスタートして5年くらいかな、距離で言えば2輪で5万キロ、4輪で10万キロ
このくらいまでならノーメンテでも
結構普通に壊れる事なく動いてくれます。
逆に新車から5年以上経過していれば
過去のメンテナンス履歴によって不具合の出方が変わってくるなと。
ですのでそれなりの頻度で点検してあげて、良いコンディションを維持して頂きたいなと
ポンコツ乗りとしては思う次第でございます。
ってなわけでさらば!
。
。
。