2022年3月19日土曜日

ライフサイクル。

 

みなさまごきげんよう( ´ ▽ ` )

本日はタイヤ交換です。


ミシュランのコマンダー3クルーザー。

コマンダーシリーズはライフと性能のバランスが非常によろしいです。

デザインが割と今風というかかなり今風なので

オールドスクールな車両には似合いませんが

コスパも良いので普通の車両には激しくお勧めです。


元のタイヤはコマンダー2。

このフロント21インチのモデルはフロントタイヤへの依存度が大きいです。

そして右側がよく減っていますね。

走るコースが一定の人はこのようにコーナーの数によって左右の減りが変わりますです。


リムをピカピカに磨いて交換しまして。

コマンダー2に比べて太めの溝が走るトレッドデザインですが

シーランド比はあまり変わらない感じですかね。


エアー圧管理をしっかりして頂いているので変な摩耗が無いです。


プロファイルを見ても素直な性格ですね。

バンク時のグリップは新型の方が良さそうです。

そして流行りというか最近の定番の逆履きパターン。

逆履きパターンだから気をつけなきゃと散々注意していたのに

おもくそ逆に履かせてしまいまして

ハイ、これでもう工賃パーです( ´∀`)

アホはこうやって損するわけですが、まぁオーナー様が損するわけではないので、、


リアはまだ溝がありますが、トレッド面にひび割れも出ていますし


真ん中がだいぶ減ってきていてプロファイルが変わってしまっていますので

新しいフロントタイヤを活かす為にも前後併せて交換です。

いずれ寿命も来ますし、交換工賃は前後セットで割引という事はありませんが

リアを交換する際にまた持ち込んで、、、というのはユーザー様の負担になります。


特に2輪のタイヤは残りの山だけでなく

摩耗による変形もチェックして交換時期を決めるべきだと思います。

そういう事も含めてのタイヤライフです。


そしてリアのブレーキパッドが摩耗限度に達していましたので交換します。

このキャリパー、アクスルシャフト抜かないと交換出来ないので

それこそタイヤ交換と同時作業だとお得です(これは同時作業割引有り)。


パッドは毎度のシンタードです。

オーガニックパッドは安いですけどね、、効き具合とライフを考えると

断然シンタードだと私は思います。


リアもホイールを綺麗に磨いて組み替え完了。


やっぱり新品タイヤはバリっとして気持ち良いですね。

ちなみに鋭い人は気づくと思いますがアクスルシャフトの向きは逆になっています。

リアのアクスルシャフトの向きってメーカーや年式によって様々なのですが

この車両は左側にサイドバッグを吊っているので

ナット(と言うか割りピン)でバッグに少しでも傷が入らないようにする事と

マフラーの関係でアクスルを抜きやすい方向で組んでいます。

打検もしやすいですしね。

アクスルシャフトの向きに関しては諸説あっておもしろいんですが

ナットが緩まないようにアクスルの回転方向を考えて右からという意見があって

アクスルシャフトは回転しないのに一体何を言ってるんですかね。

色々な心がけはとても大事ですが

妙に神経質にならずに物事考えるべきかと。

整備も改造も、良くする為の行為ですからね。

最終チェックしてお渡しです。

ちなみに

こちらの車両は2018年3月38,364km時にタイヤもブレーキパッドも交換しているので

前後タイヤ、Rブレーキパッドのライフは4年13,556km。

交換時期もほぼ揃っていて非常にメンテナンスしやすいです。


ではさらば!