2023年10月12日木曜日

車検とNSG取り付け。

みなさまごきげんよう。

秋祭りも終わりましていよいよ秋でございます。

Blogは相変わらずサボりがち、、と言うよりBlog記事を書く時間が無かったっす。


ゴソゴソ忙しい間も車両を返しては預かりの繰り返しでして。

車検切れエンジン不動の71XLH。


どうにも火が飛んでいませんで

2年前にコイルもポイントもコンデンサーも交換しているのですが

一応新品のポイントとコンデンサーに交換しても火は飛ばず、ちょっと迷宮入り中です。


続いてこちらも車検ついでに色々ご依頼の81FXS。


と、並行して普通の車検を承りました03XL883。

油脂類交換と基本的な点検、欠落したボルトなんかを追加してサクッと継続検査です。

今のところ、他の作業を含まない通常の車検は

他の車両の合間に割り込み可能です。

お預かりから1週間でのお渡しになりますのでご予約くださいませ。


で、81FXSはリアタイヤが使用限度なので交換作業を。

2年5,500kmでの交換で、今回はSレンジからHレンジへと変更です。

真ん中がベッタリめに減っていますが、走ってる場所が幹線道路やバイパスで

元気にスロットルを開けてるのでこうなりますね。

真ん中減りは馬鹿にされがちですが

減り方だけでなく摩耗に至った距離や乗り手の体重、主に走る場所を含めた

総合的な結果でしかないですから

プロセスを見ずにタイヤだけ見てどうのこうの言うのはナンセンスですし

そういう事言う人はド素人ですから気にしなくてよろしいです。

端まで使う教の信者やアマリング警察みたいなのも居ますが

そんな視点でしかタイヤ見れないのは面白くないと思うんですけどね。

アマリングなんて意図的に少し余らせてるくらいの方が「上手いな」と思いますしね。


ドライブチェーンも伸び伸びの限界でしたので国産のシールチェーンに交換。

駆動系もスムーズな走りを得るには重要項目です。

ちなみにお知り合いにチェーン調整してもらったらしいですか

それ以後ブレーキがおかしいとの事でした。

ハーレーの場合、アジャスターのネジの残りの長さで合わせちゃダメです。


そしてタマモNSG組み付けセッティング。

いざ取り付けるとベースプレートの穴が足りない。。

77年以降にポイントキットを取り付ける場合、モノを選ばないとこういう事態になります。

フルトラ車はこのネジ穴が長いタイプのプレートを選ばないといけませんね。

ダイナSの場合は別段問題ありません。


ETC取り付けもご依頼頂きました。

やっぱりあると便利ですもんね。

1号機にも付けたいかなぁ。


後はサクッと検査通して微調整してお渡し準備OK。


後は実際走ってもらってNSGの感想を頂きたいと思います。

ではさらば!