みなさまごきげんよう♪
テレビは映らずラジオは聞こえず、頼みの綱のインターネットはというと
速度制限中の4Gで超低速接続、パソコンは故障で最近はiPad miniで何とか更新
なんていう状態のコウバ長です。
iPadに写真を取り込んでいますが画質はどんな感じでしょう。
さて4月に住民票も移しまして引越しや片付けも終わらぬままに
見切り発車状態で居住を開始しました神河町の我が家ですが。
果たして3年空き家だった築130年超の家に住めるのか?と言いますと
当然というか無理ですね。
たとえば時々雨が降りますが、そうなると家の中も外も大雨でして。
雨樋を見ればこんな様子で
完全にプランターと化していますねw
コウバと倉庫はこんな有様でして雨樋としての機能はゼロ。
母屋は母屋でトタンのサビや塗膜でバッチリ詰まっています。
最早普通の雨樋掃除のレベルを超越していまして。
これでもまだ中盤戦ですが、
雨樋から掻き出した土やサビや塗膜はこの一輪車満タンでした。
古民家再生どころか単なるお掃除なのですが
雨の日に漏れ無くスムーズに水が流れる雨樋をついつい延々眺めてしまいます。
裏口のアプローチの段差を拾ってきた石で埋めたり。
こんなことがとても楽しかったりします。
しかしながら日和っていても生活は成り立ちません。
我が家は現在キッチン無し状態。
そして給湯器の配管が内部で破裂しまして、風呂もありませんので。
マックスバリュのお弁当やお惣菜、
近隣の入浴施設や温泉を活用する生活はそう長くは続けられませんので。
キッチンの作業を進めます。
タイルを剥がしたものの、固定用のセメントが壁のツラより高いので除去せねばなりませんで。
こやつはとても硬く、タガネとハンマーでは到底無理です。
おまけに台座のベースになっていたブロックの残骸も埋まったままです。
これはこれでキッチンレイアウトの邪魔です。
レイアウトが決まらなければ水道工事に入れません。
ので、ハンマドリルでハツっていきます。
ハンマドリル大活躍ですが、垂直面に使うのは超しんどいですね。。
壁や天井の塗装も剥がしていきますが、
ダブルアクションサンダーに60番のペーパーでは中々剥離できません。
サンダーに24番で普通に落とせると教えてもらいまして、
確かにガンガン剥離できますが、相変わらず姿勢はキツくて大変です。
この記事やインスタを見てくれている人にはその道のプロも沢山おられまして
色々とアドバイスを頂けるのは有難い限りです。
草を刈るだとか石を並べる、雨樋を掃除するとか壁を綺麗にするとか
本当に何でもないような作業ですが、規模が大きいので喜びも大きいです。
この感覚、バイクのグリップひとつでも交換した時に感じる悦楽にも似ています。
そして、これまで不満はありながらも完成された家に住んでいたんだなと実感させられますね。
空き家に住む為にはまず、
忘れかけていた、逆境を楽しめる心、喜べる心を思い出さねばならない。
そんな気がします。
さて次は水まわり、ガスの復旧とお風呂の復活へと進みます!
それではみなさまごきげんよう♪
。
。
。