みなさまごきげんよう(´∀`)
草刈りをしたり臨時休校の長男と林道ツーリング行ったりと
まぁ私なりに私の生活を普通に続行中の昨今でございますが
サベージの作業もジクジクと進めておりまして。
ギチギチクリアランスの中で配線とレイアウト作業ってなところで
全く誰がこんなギリギリな設計にしやがったのか
見事にギチギチです。
製作したメーターブラケットを仕上げたりしつつ
電気式スピードメーターを採用したので、車速パルスを発生させる為のセンサーを
邪魔にならないリアホイール周辺に設置せねばならず
その作業を進めます。
で、こんな具合にセンサーを設置しました。
現代の車両はメーターが電気式なのは当たり前で、ABSを装備せねばならない事もあって
車速センサーはキャリパーサポートに埋め込んであるような設計ですが
社外品に関してはステーをタイラップで固定してセンサーを装着するという
個人的には絶対やりたくないタイプの固定方法がデフォルトになっています。
そんなワケで車速センサーをなるべく目立たずに装着すべくブラケットを製作しまして。
リアからセンシングする場合、スイングアームに固定する方式にすると
チェーンを引いた際にセンシングする位置がズレてしまうので
いちいち調整するのは面倒くさいという事で
チェーンを引いた際に一緒にセンサーも移動できる固定位置はココしかないという感じで
尚且つセンサーをなるべく簡単に交換できたりするように考慮した結果
多少目立ちますが殆ど目立たないチェーン引きに固定する事としました。
この車速センサーはセンシングした際にLEDのインジケーターが点灯してくれる設定で
その辺の視認性も考慮してこのような固定方法としました。
裏に隠しまくる事も不可能ではないのですが
こういうセンサー関係は突如ぶっ壊れる事もなきにしもあらずだと思うので
ちょろっと整備性も重視した次第です(´∀`)
少し不細工ですがタイラップどめでいちいち調整しないといけないような事も無いので
個人的には満足です。
あと、おかげさまでCB400SSはSOLDとなりまして
沢山のお問い合わせまことにありがとうございました。
自身の1号機の車検とサベトルーパー完成に向けて猛進して参りますので
何卒よろしくお願いいたしますおよびさらば!
。
。
。