改めてチェックすると手ブレが多くて申し訳御座いません・・・・
 できる限りマトモな写真を選んでお送りイタシマス。
 整理しきれないので撮った順でいきませう!
 こちらナックル・・・・コウバ長、好きな車両はスプリンガーとヘッドライトの位置関係が大体同じで御座います。全体像も撮ってるのになぁ・・・・・・ブレてしまいました。
 相変わらず・・・・・・ブラケット類やクリアランスばっかり見てイル・・・・・・
素敵なマウント方法だなぁ・・・・
 ん~、よろしゅう御座います。
 裏からタンクを覗くのもコウバ長の性癖・・・・・手鏡はナシの直視で御座います、
スポタンも研究対象で御座います。
なるほど・・・・・
また裏から見てるw
エキパイのラインも・・・・・・
とにかく、どっちを向いてもこんな調子で御座います。天国ダ・・・・・・
コーンショベルならではのフロントエキパイの通し・・・・・
また裏から見てるんかぁ・・・・・・
 ここにつけたいから、ここにつくようにする!
 塗り分けスターハブもエエなぁ・・・・・
平和モーターサイクルさん。
好きな車両で御座います。
 素晴らしいハンドルだなぁ。
 ワッシャーが桜。
有機的な造形で御座います。スイングアームも物凄い。
 隙がない。硬質で暖かい・・・・・
 ノートン(寝ぼけてトラって書いてしまいました申し訳御座いません)
こちらもハンドルが素敵で・・・・・・
ありとあらゆるディテールが勉強になりますデス。
この辺りも・・・ステップの出し方なんて・・・・・
 普通のSHOWでは逆サイドが見れなかったりするんですよねぇ。当然ですケド・・・・・
 見せること
 見せてもらえること。
  どちらも大切にしたいで御座います。